NewsGuardがなりすまし偽情報を警告

NewsGuardは2025年3月11日にロシアを中心としたアクターがBBCなどの大手メディアになりすました偽情報を発信していると警告した。同社によれば、2018年以降40の組織になりすましているという。レポートでは88件を特定し、そのうち63件(71.6%)はロシアによるもので、もっとも多くなりすましされていたのはBBC、次いでCNNだった。Bellingcatもターゲットとなっており、ブランドの毀損を狙った攻撃であった可能性もある。
大手メディアになりすまして偽・誤情報を拡散するロシアの作戦=ドッペルゲンガーは長く続いており、ロシア以外の国もメディアを模倣したコンテンツを流布するようになっている。中には正統的なローカルニュースに見せかけることもある。今後もこの傾向は続き、AIによる大量生産も引き続き、強化されてゆくだろう。